ルーマニア医学部留学!リュック一つで十分!?持っていくべきもの5選!
- ディズニ医@ルーマニア医学生
- 3月16日
- 読了時間: 3分
さて、初めて海外行く人も多いと思います!ましてやルーマニアに6年間行くとなると、一体何を持っていければいいのでしょうか?(パソコンとか当たり前のものは特に紹介していません)
では、ルーマニア医学部に6年間通った私の、これだけあれば本当に大丈夫!!!!持ち物5選!!リュック一つで渡航できます!もちろん、個人差や趣味もあるので、極端ですがあくまで5つだけ持っていくとしたらという状況を想像してください笑
では、第5位!

特に女性の方に!普段使用している洗顔やシャンプーは必須!普段メイクをよくする人なら大丈夫だとは思いますが、ルーマニアでは洗顔専用!みたいなものは極端に少ないです!ボディーソープとか石鹸で洗うみたいです。もちろん泡洗顔もないので、自身の洗顔用品はマスト!あとはシャンプー類ですね!結構現地で買うと日本人の髪質に合わないので女性は必須かなと!
第4位!!

もう気づきましたか??ランキング地味!!!!!でもこれがリアルなんです
あるのかもしれません。でも私は6年間ルーマニアでウエッティ見たことありません!!!以上!!
第3位

もう、知らぬ人などいない天下のファブリーズ!!超貴重です。ルーマニアはファブリーズなんてありません。似た商品はあるのかもしれません。でも質が違うと思います。安心安全ファブリーズ!!
第2位

これは万人向けではないですが、普段歯磨きでコンクール使ってる人は忘れたら大変です。私は途中で使い切ってしまった時があったので、多めに持っていきましょう!!コンクールユーザーだと、万が一ないと、歯磨きした気になれません。
それでは第1位

もちろんルーマニアにも薬はあります。でも効能が違ったりします。やはり使い慣れた常備薬を用意しておきましょう!
番外編!

変換プラグとか必要だよね?というのはもちろん必須なのでこれがあれば十分です!!!Amazonで2千円台! タワープラグとか適当に調べれば出ます笑
デスクに一つ置けばもう6年間おっけ!単体で小さい変換プラグとかは無くすし、面倒くさいです。
まとめ!
どうでしたか?正直6年も過ごし、帰る準備しながら(物の処分)考えてみると必要ないものが多すぎました。生きていくのに必要なものは全部ルーマニアで手に入るので正直あまり持っていくものはありません。自分のこだわりがあるものがあれば十分です。
日本食も正直いらないのかな?と思います。持って行ける数に制限あるしすぐになくなるので、、、まあおやつ程度で。お米とかもあるし、炊飯器も売ってます。アジアンショップもあるので調味料も手に入ります。
もちろん、今だから言えるのかもしれませんが、私は紹介した5選だけで1年間生きていけます笑
ではでは、何かリクエストあればお気軽にご連絡くださいルーマニア医学部留学!リュック一つで十分!?持っていくべきもの5選!
Comentarios