ルーマニア医学部の夏休み
- ディズニ医@ルーマニア医学生
- 3月16日
- 読了時間: 2分
どんだけ〜ってくらい久しぶりのブログ。とりあえず順調に進級し続けあと1年で卒業です!
今回は海外医学部生は夏休み何をしているのか!?ということで需要なさそうですが書いてみます。
基本的に7月から9月が休みなのでまあ約3ヶ月ですね。個人的にあった大きなイベントは3つ!
一つ目は8月にあった事務局の留学フェアに上級生として参加してきました!とは言っても裏方です(笑)ちょっと手伝いしたり、スタッフさんと今後の進路について話したりです。
新一年生の白衣授与式を見た時は少しうるっと。。。懐かしい気持ちです。事務局は青山からお台場に移転したみたいで、個人的には嬉しいです(笑)ユニコーンガンダム見てきました。
二つ目は名前の通り実はディズニー好きなので今年も行きました。目当てはなんといってもファンタジースプリングス!!!!
当日キャンセル待ちでホテル泊まれるか!?と思ったけど残念でした。でも、全然新エリアに入れた!!!!!!ネタバレ注意ですが、一番はおそらくピーターパン!めっちゃ面白かったです。次はアナ雪かな? この二つは比較的アトラクション系
ティンカーベルはまあ、小さくなっただけ(笑)自分がね
ラプンツェルは個人的に作品としては好きで、まあアトラクションは雰囲気って感じです。
まあ名シーンを感じる。。。。穏やかに。
当日の入園だったけど新エリア全部乗れて満足!!!
さて、三つ目は! またディズニーです(笑)
今度はランドに行きました!あ、1ヶ月後です
そして実は初めて乗るベイマックスまさかの激しっ!!面白かったけどなんか周りに見られるの恥ずかしいね
ベイマックスは結構好きな作品で今回一番感動したのはまさかの!??
名前忘れたけど、このカード見たのが一番感動しました。
余談はここまでで、夏は病院実習に行きます!
自分の場合は過去3回事務局の提携先病院で実習をしました。ルーマニア医学部では実習が必須なのでまあ自分の行きたい病院とか、興味あるところに行ったりします。基本的には自由です!まあ、日本で働きたいなら日本の病院の実習は結構いい経験になりますね。
ちょっと疲れたのでここまで。。。。余談の方が長えええ(笑)もし、詳細気になる方は気軽にインスタやXで連絡してくださーいもちろんディズニーのことでもどうぞ。。。
コメント